みなさん、こんばんは。
はじめまして、とみのほと申します❁︎
突然ですが今から3ヶ月ほど前、夫から、離婚の申し出がありました。
私たちは今年で3年目、まだまだ新婚と呼ばれる年数しか過ごしておりません。
後ろから頭をぶん殴られたような、、
目の前が真っ白になるような。
そんな感覚がありました。
今すぐに出ていけとか、激怒し話にならないような様子ではなく、ぽろぽろと、絞り出すように言っていました。
その姿を見てはじめて、とても傷つけてしまったこと、私にとっては突然に感じたけれど、旦那さんにとってはもっと、もっと前から傷ついて、いろんな気持ちと葛藤しながら一緒に暮らして来たのかな、
と、こんなに近くにいるのに気づけなかった自分をものすごく責めました。
自分の悪かったところ、どうして旦那さんは別れたいと思ったのか、いろんなことを考えました。その次の日からは、どうしていいかわからず、私は笑顔でいていいのか、笑って過ごすことが許されるのか、、とても辛い毎日が始まりました。いつもにこにこ顔で帰って来てくれた旦那さんは、家に帰らなくなってしまったのです。
私は、身なりにも気を遣っていなかったからかな?と整体やエステに行ったり、髪を切りに行ったりしました。。ですがそういうことではない、、
思えば私はずっと旦那さんから愛をもらっていたのに、ずっと不安な気持ちだったこと、私はいつも埋めてもらおうと思っていたこと、今の状況から考えればとても幸せな結婚生活だったのにも関わらず、なぜこんな気持ちになっていたのだろうと、ふと疑問に思いました。
そんな中、
夫婦修復カウンセリング
という存在を知り、片っ端から調べました。
数ある夫婦関係修復に関する記事を読み、中でも
『見捨てられ不安からくる、別れてほしい』
という記事を書いた一人のカウンセラーさんがいまして、その方の体験セッションを受けました。
何か悩み事があると、皆さん誰に相談されていますか?お友達や、親、兄弟などでしょうか。
きっとあなたを大事に思っている方に相談したとしたら
例えば旦那さんが借金をしている、家に帰ってこない、浮気をしている、などの理由がある場合、
きっとあなたがこれ以上傷つかないような道に促してくれるはずです。
ですが、周りの助言からその道に進み、そのまますぐお別れすることは私にとって幸せでしょうか。。
夫婦問題に関してはどちらが一方的に悪い、ということはないのだと痛感しています。
夫の行動や言動から”真意”に気づく為には、やはりプロの方から知識を得ることは、非常に大切だと思いました。またそれに気づかぬまま決断をしてしまうのはもったいないと思ってしまいます。
これをきっかけに、深い絆がきずけるチャンスになるかもしれないからです。
みんな愛したいし、愛されたい、旦那さんは別れたいのではなく、私と過ごしている間に感じた悲しみから離れたいのだということ。
それを知った時、やっと自分はどうしたいのか、前をむけるようになったのです。
今、離婚を切り出されている、会話がない、など不安な毎日を過ごされていたり、
こんな毎日が続くのならいっそ離婚したほうがいいかも、と思われている方がいらっしゃったら、ぜひ夫婦修復を標榜しているプロのカウンセラーさんに一度ご相談してみることをおすすめします!
悩んでも解決しないときは、全然違う方向から物事を見せてくれるカウンセラーさんの言葉は、きっと状況を変えるきっかけになります。
私は今、なんとか旦那さんと笑顔で話せるようになりましたが、完全なる修復ではありません。
1年後は結婚記念日を一緒にお祝いできたらいいなと毎日過ごしています。
笑って会話ができるに至るまで、私が実践して来たこと、心が落ち着くような時間の過ごし方などブログに書きたいと思います_φ(・_・
よろしくお願いします◡̈♥︎