みなさんこんばんは。
今朝、旦那さんが家を出て行きました。
別れを受け入れてからのひと月、私にとってかけがえのない時間を過ごしたように思います。
これを人生で知ることができたのは、大きいなと、感じる時間でした。
素直になること
素直って、どういう状態だと思いますか?
私はよく、わかりませんでした。以前、第一感情と第二感情の話を書いたことがありました。
それはじゅうぶんに、理解できるのですが、素直になること。。
アドラーの本の中に出てくる人生の嘘。
あれもわかったようで、わかってないようで、、という感じでした。
触れたいと思うときに触れてみた
なんか、ヤマアラシのジレンマのような日々を過ごしてきました。
愛したいけど、愛を受け取れない旦那さんの背中を、何度抱きしめたいと思ったかわかりません。ですが、できませんでした。
それに険悪が深まると、私は確かに、したくない、そう思っていたはずでした。こんな帰ってこなくて、遊び歩いて、挙げ句の果てに離婚だなんて、、抱きしめたいはずない!そんな時期が長かったので、背中を、モヤモヤする気持ちで眺めていました。そのモヤモヤの正体がわかったのが別れまでのひと月でした。
別れまでのひと月、最後にあげられるもの
最後の最後にあげられるもの
最後のプレゼントはお別れでした。
そして、素直になる時間。
これは旦那さんからプレゼントしてもらったようです。
素直にハグをたくさんしました。素直にキスもしましたし、たくさんお話しして、たくさん笑い合ったひと月でした。
素直になる、こんなに自分を愛しく思ったり、またたくさん人からもらっていたことに気づくこと。
周りの人に支えられて生きていること、また、パートナーもいろんな私以外の人達に支えられて生きていること。
そんなことを、日々感じました。
溢れ出る感謝を、手紙で伝えられたこと。ささやかな日々を思い出すことがある、と伝えられたこと、たくさん素直な気持ちが出てきました。
本当はずっと、抱きしめたかったこと。
それを、伝えられる、伝えて、触れられる。そんな素直になれたことが、今なにより自分のことを、好きになれた気がします。
ドラマとかアニメとか見てめちゃくちゃ泣くとき
これこれ。
私は嗚咽を出して泣きますよ笑
これ、追体験で自分のことのように感じたり、もし、その時自分だったら、、を思い泣けたり感動したりしますよね。
そして何よりも主人公たちの、"素直に愛を表現していたり、素直に人に親切にしているところ。"
アニメもそうですよね、ありえないぐらい優しい少年炭治郎を見て、、心を燃やして後世に背中を見せて死んでいった煉獄さんを見て、、それを見て泣く人はきっと、本当は人に優しくありたい、本当は素直に人を愛したい、本当は素直に伝えたい人たち
なんではないかなと思うんです。
だから、素直に表現して幸せになっていく恋愛ドラマや、アニメを見て人は追体験して泣いたり、感動したりするのかなと思います。
最近はヴァイオレット・エヴァー・ガーデンを見て立ち上がれないぐらい泣きました(2回)
でもやっぱりめっちゃ辛い
はい。
旦那さんが出ていき、完成された離婚届を見て、大号泣しました。
何が怖かったんだろう。何が嫌で目を背けてきたんだろう。私、どう生きよう。そんな風に思いました。
どんなに瞑想したって、どんなに勉強したって、
大切な人との別れは、辛い。
けどいろんなブログや記事を見て、たくさん学んで気づいたことは、素直になること。自分の素直な気持ちを受け入れること、そして気持ちを整理すること。
カウンセリングを受けて、自分の気持ちを整理していきたい、これからは私がしてしまう、人生のパターンについて、癒していきたいなと思ったのです。
やっぱ、辛いもんは辛いよねって、誰かと分かち合いたいし、もし私の今回の体験が、誰かの話を聞いてあげられるときに役立つ時がきたらいいなと、今は思っています。
#夫婦関係